Realm meetupでiOS、Androidの家族アルバムみてねの開発風景について話してきた

speakerdeck.com Realmとはmobile向けのDBなのだけど、みてねでは7月にリリースしたv1.5.0から利用していて、その経緯とか背景とか実装内容ついて話してきました。 内容的には他の人とか過去の発表と被るのを避けるためRealm的な話は薄くて、普段の開発スタ…

野球観戦

先月、社会人になってから初めて野球観戦しに行ったのだけど、野球場の開放感のある場所で ビール飲む体験がかなり良かったのでまた行きたくなった。 シルバーウィークに有給をくっつけてこのまま9連休コースなのだけど、旅行とか行く予定も無く暇なのでまた…

動画で学ぶモダンなiOS/Androidアプリ開発技術

iPhone6sとiPad Pro発表されましたね。早くXCode7をstore配布して欲しいです。 スクラムチームで属人化させずにiOSもAndroidもRailsもAWSも全部やっていく話 - ainameの日記 この記事で、スマホアプリのチーム開発のことを書こうと思って先週はちょっとリリ…

スクラムチームで属人化させずにiOSもAndroidもRailsもAWSも全部やっていく話

去年から「家族アルバムみてね」というスマホアプリの開発を担当している。(公にはそんなに言ってなかったので改めて宣言しておきます。) 子供の居る家庭向けのデジタルアルバムサービスで、お子さんが居る方はぜひ使ってみてください。 mitene.us 自分は…

Rubyでメソッドチェイン可能なクエリオブジェクトを書く

ひとでさんのこの前のYAPCでの発表(ベストスピーカーおめでとうございます)の はてなブログではドメイン駆動など使ってイケてるサービスを作り続けているぜっていう話、 オブジェクト指向やらドメイン駆動の話とかいろいろあったけれども、 結局のところイ…

YAPC::Asia Tokyo 2015に行ってきた #yapcasia

YAPCに参加してきたので感想を書く。 会社がスポンサーやっていたのでスポンサー枠で行けそうだったけど、例年あえて自腹でチケット買ってTシャツもらっている。 今年は、ラストのYAPCってことでトークがやらたらと豪華というか幅が広いというか面白いものが…

MySQLでざっくりとしたヒストグラムを書く

MySQLでもヒストグラム的なものをサクッと作ることが出来るらしい。これならいちいちCSV化してExcelに貼り付けて〜〜みたいなことまでしなくても簡単にデータの分布が見れる。

AWS Lambda触ってる

特に有益情報は無いけど、Lambda触ってみていて自社サービスの画像アップロード機能の、 サムネイル生成をLambdaでさせてみようかなと思ってちょこっとずつ書き進めている。

mediakit v0.1.1をリリースした

ainame/mediakitgithub.com 最初に想定していた機能をひと通り実装し終えたので、v0.1.x*1リリースしましたです。 最後に実装したのがffmpeg -formatsとか-codecsとかで出力されるフォーマットをパースして、現在利用しているffmpegで利用できるコーデックや…

Lightningケーブル

自宅で使ってるLightningケーブル3本がダメに非公式のやつを試しに2本買ってみた。 実用性高そうなのとダンボーのやつ。

最近買ったアルバム

最近買ったアルバムの紹介

Hatena Engineer Seminar #5 @ Tokyoに行ってきた

最近、機械学習に興味がありちょっとずつではあるけど勉強始めているので、今回は検索と機械学習を活用したシステムの話という濃い内容のHatena Engineer Seminar #5 @ Tokyoに参加してみた。 Hatena Engineer Seminar #5 @ Tokyo - connpass 以下発表内容の…

雑にpython環境を整える on Mac

実践機械学習システム を読み始めたのでNumpy, Scipy触る環境が欲しくなった。 brew update brew install pyenv pyenv-virtualenv echo "if which pyenv-virtualenv-init > /dev/null; then eval "$(pyenv init -)"; fi" >> ~/.zshrc echo "if which pyenv-v…

mediakit開発使えそうな感じになってきた

ainame/mediakitgithub.com 複雑な動画の処理を記述するためのmediakitを作り始めた - ainameの日記, ffmpegがハングしたことを検知したらkillするための実行環境 - ainameの日記 に引き続いてmediakitを鋭意開発中。 先日timeoutの実装がうまく行ったおかげ…

ffmpegがハングしたことを検知したらkillするための実行環境

先日から作り始めているmediakitにread timeout的な機能を追加した。 read timeout read timeoutというのは入力待ち状態に制限を設けて、制限いっぱいまで待っても入力が得られない場合はタイムアウトとして終了するような機能で、ネットワーク周りのライブ…

Squarepusherのライブ観てきた

最近になって月0.8回ぐらいの頻度でライブに行くようになったのだけど、ライブはその場では気持ち高ぶってても数週間後には行ったことすら自分でも忘れがちなので簡単でも良いからブログに感想を残そうと思った。 今年に入って↓こんな感じで見た Tycho 1月に…

複雑な動画の処理を記述するためのmediakitを作り始めた

最近業務で複雑気味な動画の処理をプログラミングする機会があって、ffmpegをよく使うのだけどこれを扱うための既存ソリューションが気に食わなかったので、 自分が満足するやつを一から書き始めて、v0.0.1をリリースした。 https://github.com/ainame/media…

DroidKaigi行ってきた #droidkaigi

AndroidのカンファレンスのDroidKaigiに行ってきた。 自分の近況とかAndroid力 業務では去年から写真動画のアルバムアプリ(iOS/Android両方リリース済み)を作っていて、サーバー側のAPIとかインフラ周りとかたまにiOSやっていたのだけど、最近はAndroidも…

Beats Studio Wirelessを注文しました。

【国内正規品】Beats by Dr.Dre Studio Wireless 密閉型ワイヤレスヘッドホン ノイズキャンセリング Bluetooth対応 マットブラック BT OV STUDIO WIRELS MBLK 前回ネット情報を元に記事を書いてから翌日に電器店で実物見てみたりした。 折れないワイヤレスヘ…

野生のBeatsヘッドホンたちが逞しく生きている様子

beatsシリーズ、新しいやつは強化されて折れづらくなっているかと思ったけど、幻想だったかもしれない。展示品みんな折れててかわいそうだった。 pic.twitter.com/yQHMrJqgDi— ハー ドッコイショ♨️ (@ainame) 2015, 3月 31 イメージ悪くなるしもう引退させて…

折れないワイヤレスヘッドホンを新調したい2015

前から使ってたBeats by dr.dre wirelessが折れて、前回は保証期間だったから無償交換でしてくれたけど、今回は流石に無理っぽいので新調を考える。 1回目 ヘッドホン折れた…悲しい… pic.twitter.com/p0TSEVlsG2— ハー ドッコイショ♨️ (@ainame) March 22, 2…

ユーザーのデータをランダムに選んでまとめる機能について考える

サービスの機能を考える時などに、「ユーザのデータをいい感じにランダムに選んで、こちらが自動的にまとめて表示してあげたい」みたいな会話がされるけど、この場合のランダムというのは純粋なランダムではない場合が多い。 例えば、CGM系のサービスでユー…

東印度カレー商会

不動前の駅前にあるカレー屋さん。名前が東印度なのに、カレーは欧風な味付け。ご飯とナンが選べて半々で注文も出来る。具がとにかくでかくて、左から玉ねぎ、豚の角煮、人参、ジャガイモとなっている(奥に茹で玉子とキャベツも載ってる)。玉ねぎは皮ごと…

potatotips#15で発表した

potatotips初参加した。 業務で写真アプリを作っていたのでその際にiOSで写真をバックグラウンドでアップロードし続けようという機能を実装することになったのでその時の知見を話した。 内容としては、iOSのバックグラウンドでの活動を延長するために写真の…

牡蠣Nightを開きました

冬といえば牡蠣、ということで牡蠣Nightというイベントを開きました。 会社の先輩にこのサイト良いよっておすすめされたので今回はここで牡蠣を注文して自宅で牡蠣を食べまくることにした。 牡蠣・岩牡蠣を産地直送 カキ専門店 【海鮮直送 旨い牡蠣屋】 各地…

毎日ユーザに価値を届け続けるためのgem

ainame/github-daily_deploy · GitHub 作った。まだリリースはしてない。 こういうのとか GitHub 時代のデプロイ戦略 - naoyaのはてなダイアリー こういうのを チャット経由でデプロイする - Qiita やるために、リポジトリをgit cloneしてきてdeploy用の差分…

画像変換Nightに行ってきた

XXXNightとして、過去にページャNightとかバリデーションNightとかあったけど、今回は画像変換。 動画のエンコードといえばffmpegとなるように、画像の変換ならImageMagickほぼ一択という感じで、GDとかImlib2とかあるけど採用している企業の話とかはなかっ…

ケロケロボニト

かわいくて良い。 Kero Kero Bonito - Intro Bonito - YouTube Kero Kero Bonito - Kero Kero Bonito - YouTube Kero Kero Bonito - Homework - YouTube

今日聴いた音楽

St. Vincent - Digital Witness - YouTube St. Vincentのアルバムを買った。去年の早いうちにリリースされてたのだけど、今日タワレコに行ったら、2014年ベスト特集コーナーで紹介されていたので購入した。 David Byrne & St. Vincent - Who (Official V…

2014年買って良かったもの

明けましておめでとうございます。大晦日に記事書いてたら2015年になってしまった。 id:r7kamura に、今年買って良かったものエントリとか書かないんすかって言われたので書いてみた。 1. Macbook Pro Retina 13inch (Late 2013) 今年は、自宅に有るMacbook …