YAPC::Asia 2014 1日目行った #yapcasia

YAPC::Asia 2014に行ってきた。

  • インフラエンジニア(狭義)は死んだ
  • Go For Perl Mongers
  • JSON SchemaとAPIテスト
  • Perl::Lint - Yet Another Perl Source Code Linter
  • Git を使ったツール開発
  • コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること
  • DeNAが歩んだデプロイ自動化への道 *ウェッブエンジニアのローレベルプログラミング
  • Java For Perl Mongers
  • Lightning Talks Day 1 (60 分)

こんなかんじで話を聞いてきた 最近Go言語流行ってる風に見えるけど、やっぱりYAPCでもGo言語の話が多くて、タイトルにはGoって書いてなくともGo言語でコマンドラインツールを作った時な話で計3回もGo言語話聞いた。

自分もTour of Goを60番ぐらいまで触って特にGoで書くものないなぁと思ったけど、業務で非同期・並列処理を書くことが多くなってきたのでGoroutine/Channelでコード書いてみたいなぁと牧さんの発表を聞いて思った。他にも構造体と設計の話をしていたりして牧さんの発表で何となくGo言語の特徴を認識した気がした。YAPCに参加してた各インターネットの人に他社のGo言語事情聞いてみたらプロダクションに投入しているところもあるようだった。

逆に今年はモバイルアプリの話は殆ど無いように思った。モバイルアプリ周り、開発ツールフレームワークのクラスやらライブラリがどうこうって話はいくらでもあるだろうけど、YAPCで話せるようなアーキテクチャの話とかはもうみんな大体同じような感じで開発しているのかな?とか思ってしまった。諸事情により2日目に参加できなかったのだけどninjinkunさんの発表聞きたかった。

新規アプリ開発していていろいろ知見得てきているのでYAPCじゃなくともどっかで発表したいなと思った。