2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

.emacs.dを整理した

先日、会社でサービスをリリースして仕事が一段落したので、そのタイミングで.emacs.dを一気に整理した。 普段emacsを使ってるのだけど、新しい拡張入れたくなった時に各環境で別個に入れていったら、自宅と会社の開発環境に乖離が生まれてきて、だんだん嫌…

夏休み

会社の夏休みが10月末までに取得しないと消滅してしまうため明日から24,25,28日と夏休みを取得します。 以前shioriというiPadアプリを作っていて課金機能を実装していた時に途中で放り投げてしまったのですが、せっかく機能リリースして一仕事終わった感じが…

最近聞いてる音楽が偏ってる

大学生の寮生時代の時に隣人の影響で、テクノっぽい音楽を聞くようになったんだけど、 そのせいか最近聞いてる音楽やたら怪しい人たちに偏っているのでまとめてみた。 Squarepusher まずSquarepusher。寮の隣人にUltravisitorというアルバムを借りてIambic 9…

Shibuya.rbで発表してきた #shibuyarb #rubymotionjp

以前、書いた記事(最近投げたpull requestとかソーシャルコーディングとかリファクタリング )の反響が若干あったので、RubyMotionTokyo meetupの宣伝も兼ねて発表してきた。 ibをリファクタリングして、tsort依存関係解決の機能を導入したという話。 tsortの…

スポーツの秋とテスト

体育の日なので、テストの話を書きます。 テスト書きすぎ問題 - hitode909の日記 階層を増やしすぎるとテストが多くなりがちという問題 - はこべブログ ♨ テストと対応関係 - $shibayu36->blog; 体育の日って高速に唱えるとテストの日に聴こえる - ✘╹◡╹✘ テ…

最近投げたpull requestとかソーシャルコーディングとかリファクタリング

RubyMotionを相変わらずいじってるのだけど、最近は業務に疲れてあんまり趣味開発が捗ってない。 趣味開発しようとする前に使うgemがまだいい感じに枯れてないので不満が出るからまずそっちを直そうみたいなことを繰り返している気がする。 最近直したgemで…